武井陸 2022年入会 (空知信用金庫)
Member's Voice
○入会したきっかけ
私が入会したきっかけは、勤務先である空知信用金庫の事業所交代です。空知信用金庫は2年ごとの交代で職員が岩見沢青年会議所で活動しています。昔から職員が入会する伝統はあったのですが、近年は入会がない空白期間が続いておりました。しかし、約5年前に当時の理事長の尽力により職員の入会が復活し、今は私で3人目となります。
○入会前のイメージ
入会前から存在は知っており、「忙しい団体」「経営者や後継者といった方が多い団体」というイメージを持っていました。実際に入会してみると、確かにイメージは間違っていないのですが、それ以上に会員の方が持っている熱量に驚かされました。給料やお金が発生しない活動にもかかわらず、岩見沢という町のためにここまで熱心に活動できるのかと感動した記憶があります。
○JC活動を通じて学べること
JC活動では各委員会での活動により事業を構築していきます。事業に係る議案の作成から実施まで、考えることややるべきことは多岐に渡り、それらの多くが自分の経験となります。また、岩見沢という町のために熱くなれる仲間との出会いや、他の青年会議所のメンバーとの出会いは自分を良い方向へ変えるきっかけにもなります。
○入会を考えている方へのメッセージ
JCって実際何をしている団体なのかよくわからないという方もいらっしゃると思います。そんな方は是非オブザーバーで事業に参加してみてください。どんな活動をしているのかが見られるのと同時に、JCメンバーの熱い心を感じ取れると思います。この団体は確かに忙しく大変ではありますが、これ以上ないくらい自分自身を磨くことが出来る場所であると、入会して1年と5か月経った私は思っています。誰でも最初の一歩を踏み出すのは怖いと思いますが、是非勇気を出して青年会議所の扉を叩いてみてください。お待ちしています。
